NEWS
2020.06.01 | 宜野湾市新城(ぎのわんヒルズ通り)にREPRESENT OKINAWA1号店がOPEN致しました。 |
---|
ABOUT
「REPRESENT OKINAWA」
Middle Original Clothingsが提案する新たなLOCAL STANDARD「REPRESENT OKINAWA(レペゼンオキナワ)」は、生まれ育った故郷、惹き寄せられ移り住んだ新天地の自然や文化にもう一度目を向け、「ホームタウンを誇り、愛していく」ことをコンセプトに立ち上げました。帰る場所があり自分のルーツを誇れるということは、とても素晴らしいことことだと考えます。
REPRESENT OKINAWAでは、県内41市町村をテーマにあらゆるデザインを提案していきます。
是非、あなたの「REPRESENT OKINAWA」を胸に掲げてみて下さい。
WORKS
NAHA CITY
1896年(明治29年)沖縄県区制の施行により、那覇区となる。1921年(大正10年)5月20日特別区制を廃止し、市制を施行して那覇市となる。1973年に竣工した国際通りのランドマーク「那覇タワー」は、2008年に閉鎖され、2014年に解体された。(Wikipedia引用)
YOMITAN VILLAGE
1908年
4月
1日
- 町村制施行により、旧区画における読谷山間切全域を読谷山村(ゆんたんざそん)と定める。
1946年
12月
16日
- 読谷村に改称。
2014年
1月
1日に岩手県岩手郡滝沢村が市制施行。これにより、同村が人口
1位となった。(
Wikipedia引用)
IE VILLAGE
1908年(明治41年)4月1日、島嶼町村制施行により、東江上村・東江前村・西江上村・西江前村・川平村が合併し国頭郡伊江村が発足。伊江島のシンボル「城山」は「タッチュー」の愛称があるが、これは伊江島外での愛称であり、島民は一般に「グスク」もしくは「グスクヤマ」と呼ぶ。(Wikipedia引用)
GINOWAN CITY
1908年(明治41年)宜野湾間切から宜野湾村になる。1962年(昭和37年)7月1日、市制施行。宜野湾村から宜野湾市になる。1960年(昭和35年)に宜野湾村内、2004年(平成16年)8月14日には沖国大に米軍ヘリが墜落した。(Wikipedia引用)
KITADAITO VILLAGE
1946年、アメリカ軍政の開始により、製糖会社の支配から脱する。村制が施行され、北大東村となる。戦前は、南大東島と同様、玉置商会~東洋製糖~大日本製糖(現在の大日本明治製糖の前身)が島全体を所有する「社有島」であった。(Wikipedia引用)